運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

昨日ちょっと資料をいただいたのですけれども、そういった中で見させていただくと、ビザの問題で、ここからちょっと細かな話なんですけれども、ブラジルやペルーの方が来られるときには、日本本邦滞在中の一切の経費の支弁能力が明らかになる資料を疎明書類として添付するように、こういうふうになっています。  

岡本充功

1985-02-26 第102回国会 衆議院 法務委員会 第5号

そういう意味で、裁判所としては当事者から、特に債権者の方から提出されました報告書その他の疎明書類を審理いたしまして、当該申請理由について疎明があると認めれば、こういう趣旨仮処分を出すということになるわけでございまして、そういう点で今の御指摘あるいはまた新聞報道等では、地方の裁判所のふなれであるとか、あるいは人員配備の手薄さにつけ込んでなされた仮処分申請であるというふうに書かれておることがございますが

上谷清

1982-02-24 第96回国会 衆議院 法務委員会 第3号

そういう疎明書類はついておるのですか。恐らくついていないかもわかりませんね。岡山とではちょっと離れているから疎明が間に合わなかったのかもわかりませんが、岡山家裁の何なんですか。審判なんですか、調停なんですか、何しに行くのかちょっとよくわかりませんが、そこら辺、疎明がどういうことなのか。  それから、何か答弁書には抗弁がついていたわけですね。この抗弁法律的に成立する抗弁かどうか。

稲葉誠一

1976-05-19 第77回国会 衆議院 法務委員会 第13号

その逮捕状の疎明書類は当然あるわけなんです。これも出せと言ったって出さない。  もっと大事なことは、先ほど八木委員が言われておりましたところの万年筆。当然素人でも考えられるわけですが、善枝さんが所持しておったと言われる、押収された万年筆、その万年筆インクの問題です。その万年筆インクと、善枝さんが昭和三十八年の一月一日から五月一日、殺されるその日まで日記を毎日欠かさずつけておる。

和田貞夫

1964-05-19 第46回国会 衆議院 法務委員会 第36号

明書類として手形の写しが出てくる。それに基づいてさっとやるところに意味があるのでございます。先ほど高利貸し金融手形というようなお話もございましたが、仮差し押えの段階までも手形が非常にものをいう、強い力を発揮するということになりますと、やはり私どもとしましては、高利貸しなんかによる乱用ということも考えなくてはならぬわけでございます。

平賀健太

1955-06-30 第22回国会 参議院 法務委員会 第11号

政府委員井本臺吉君) この逮捕状並びに疎明書類提出方の御要求でございましたので、先ほどのような回答が出たと私は考えるのでございますが、なお、この事件は冒頭に申し上げました通り、ただいま一応釈放はいたしましたが、引き続き本人の関係を調べておりまして、なおこれは目下公判に係属しております竹中関係関連事件ということになっておりますので、ただいまここでこの関連事件がどうなっておりますか、これを検討いたしませんと

井本臺吉

1954-10-11 第19回国会 衆議院 決算委員会 第53号

ところがそれに対するところの疏明書類のうちには、それを出すと、検察の目的達成の上に重大なる支障を来すおそれがあるから困る、こういうようなことを書いてあるのですが、それだからこういうような疏明書と、その指揮権の発動をしたということは、非常に矛盾があるのではないか、こういうのでありますが、その点どうも私には矛盾があるかということが理解しかねるのです。

杉村沖治郎

1953-09-11 第16回国会 参議院 労働委員会 閉会後第2号

これについて我々は身分保全仮処分をしましたときに、八月三十一日に第一回の横浜地裁審尋がございましたが、そのときに会社の代表及び弁護士の言うのには、理由の疏明書類が出せない。八月二十一日に会社が通告しておきながら、八月三十一日になつてなぜ首を切つたか、不当解雇をしたかという疏明書類がどうしても出ませんので、審理することを次に延ばしまして、九月の七日になりましてもまだできません。

益田哲夫

1952-06-13 第13回国会 衆議院 法務委員会 第67号

明書類どころではない。顔をきかして書いてもらう。これは判事と常に往復しておりますから、どうぞよろしくお願いしますというので、三拝九拝して逮捕状をもらつてやる。ところがあにはからんや、実際は罪にならぬことまでやつてしまうということもある。

古島義英

1952-06-13 第13回国会 衆議院 法務委員会 第67号

明書類のことを言つておるのです。これはほかの方からもちろん問題が出ると思うのですが、実際はひどいことがあるのです。甲の被告に向つてこれを逮捕いたして、そうして家宅捜査令状をとつて来たところが、実際何ら関係のない人の家宅捜査をしたという例もある。これは乱暴で、おそらくは常識のある方では想像ができぬのであるが、実際そういうことが起つて参る。

古島義英

1948-12-11 第4回国会 衆議院 法務委員会 第3号

しかしながらここに明確にいたしておきたいと思いますのは、立法の趣旨が今お説の通りであるとすれば、任意自白をするということを裁判所がいわゆる健全なる裁量によつてこれをことさらに知るのでなくして、証拠上あるいは疎明書類上、何か任意自白ということがことさらになされたことが明かになつた場合にのみ第四條が適用されると解するのが妥当だと思いますが、その点に対する明確な御答弁をお願いいたします。

中村俊夫

1947-12-04 第1回国会 衆議院 決算委員会 第27号

そのうち今年の七月一日現在で大藏省の調査によりまする特殊物件收入關係を申し上げておきますると、これはまだ多少證明書類が遲れます關係で、會計檢査院關係書類によりまする合計額は今ちよつと困難でありまするが、大藏省への徴收報告によつてみますると、二十年度は歳入科目は御承知のごとくなかつたのでありまするが、この特殊物件歳入は六千四百十七萬六千餘圓という決算をみておるのであります。

東谷傳次郎

  • 1
  • 2